Kindle Unlimited 対象本を検索!探し方を図解するよ(サイト/アプリ/Kindle端末)
今回は、Kindle Unlimitedの対象本をキーワード検索でする方法をご紹介します。普通にやると、ちょっと探しにくいんですよね。 いかに探しにくいかは、別の記事にまとめてありますので、ご参考までに。 また、Kind…
今回は、Kindle Unlimitedの対象本をキーワード検索でする方法をご紹介します。普通にやると、ちょっと探しにくいんですよね。 いかに探しにくいかは、別の記事にまとめてありますので、ご参考までに。 また、Kind…
先日、銀行のキャッシュカードが使えなくなってしまいました。 正確に言うと、ネットバンキングでキャッシュカードが利用停止中であることを知ったのですが……。 その原因と対処法をまとめました。 と言っても、対処法は「銀行に…
わたしはマレーシアをちょくちょく訪れています。2017年はトランジットを除いても、4回ほど訪問していました。 なので、「Suica」のような、「Touch’nGoカード」というものも2017年に購入。 し…
わたしはマレーシアをちょくちょく訪れているんですが、何回か「吉野家はなまるうどん」という店に行ったことがあります。今回は、その感想をシェアします。
この記事では、『まるごと』を約3年使って感じたことをシェアしたいと思います。 『まるごと』とは? 『まるごと』は、国際交流基金が作った日本語の教科書です。 『まるごと』公式サイトには、次のような説明があります。 『まるご…
今回は、わたしの町(インドネシア)の2017年3大ニュースをご紹介します。 ちなみにわたしが住んでいる町は、スマトラ島という島にあり、人口100万人ぐらい。 独自調査では、在留邦人(ここに住んでいる日本人)は2-3名。な…
今日はインドネシアの銀行について、そのいい点を中心にご紹介します。 と思われている方、目ん玉ひんむいて驚くことになるかもしれません!
今回は、日本からインドネシアに持ってきてよかったと思うものを3つご紹介します。留学していた時期も含めると、インドネシアに9年以上滞在しているので、長期滞在のヒントになれば。
この記事では、ジャカルタ空港鉄道の運賃や時刻表などの情報、乗ってみた感想をシェアします。 *てっとり早く時刻表見たい! という方は公式サイトの時刻表をどうぞ。 空港駅⇄Bekasi駅については、別記事にまとめてありますが…
インドネシアには、略語がひしめき合っています。何なら大統領の名前も省略されてます。 そんな中から、今日は「笑ってはいけない」略語を3つご紹介します。
今回は、インドネシアで買ってよかったものを3つご紹介します。留学していた時期も含めると、インドネシアに9年以上滞在しているので、長期滞在のヒントになれば。 ※円での値段は、当時のレートをベースに算出。
今回は、インドネシア語の数字を覚える方法をご紹介します。丸暗記するのではなく、語呂合わせとイラストを活用したものです。発音は申し訳なく、カタカナ発音になっています……。
今回は、「すぐ」とインドネシア語で言いたいとき、何と言えばいいかをご紹介します。 「segera」はほぼ耳にしない 日本のとある大学でインドネシア語を学んだ際、「すぐ」=「segera」と教わりました。 無理やりカタカナ…
今回は、インドネシア語の曜日を覚える方法をご紹介します。丸暗記するのではなく、語呂合わせと画像を活用したものです。発音は申し訳なく、カタカナ発音になっています……。
今回は、『みんなの日本語初級』第50課で謙譲語を扱うに際して、教室でやっていることをご紹介します。 最近は私自身、『まるごと』を使うことが多くなり、『みんなの日本語』を使う機会はめっきり減りましたが……。
今回は、『みんなの日本語初級』第49課、尊敬語を扱うに際して、教室でやっていることをご紹介します。 最近は私自身、『まるごと』を使うことが多くなり、『みんなの日本語』を使う機会はめっきり減りましたが……。
インドネシアの学生が、「10,000」を「じゅうせん」と読んでしまうということ、ありませんか? そんなお悩みを即解決する方法を考えてみました。
この記事では、インドネシア語とイラストを活用した日本語の日付の覚え方をご紹介します。 ちなみに本記事は、インドネシア語版*もあります。*外部サイトに移動します。
この記事では、インドネシア語とイラストを活用した日本語の曜日の覚え方をご紹介します。曜日の名前はある程度覚えているものの、パッと出てこない、という場合に有効です。 ちなみに本記事は、インドネシア語版*もあります。*外部サ…