
こんにちは! Kindle Unlimitedをサービス開始当初(2016年)から利用しているサトです。
この記事では、Kindle Unlimitedを利用して、1年間でいくらぐらい得したかを計算してみました。
2018年、1年間で得した金額
結論から言うと、2018年の1年間で得した金額は、約25,000円でした!
この25,000円という数字は、次のように算出。
計算方法
-
読んだ本を買った場合の金額を全部足す
-
Kindle Unlimitedの会費との差額を計算する
表も作ってみました。
読んだ本の数 | Kindle価格合計 | Kindle Unlimited会費 | 得した金額 | |
---|---|---|---|---|
01月〜03月 | 14 | 13,787 | 2,940 | 10,847 |
04月〜06月 | 8 | 7,778 | 2,940 | 4,838 |
07月〜09月 | 11 | 10,064 | 2,940 | 7,124 |
10月〜12月 | 4 | 5,112 | 2,940 | 2,172 |
合計 | 37 | 36,741 | 11,760 | 24,981 |

お気付きの通り、10月から12月は読書のペースが落ちまくりでしたが、それでも元は取れてました!
まあ、月額980円なので、月に1冊、1,000円ぐらいの本を読めば元は取れます。
まとめ
この記事では、Kindle Unlimitedを利用して、1年間でいくらぐらい得したかを計算してみました。
1年で25,000円も得していることがわかり、自分でもビックリです。
もちろん、Kindle Unlimitedに入っているのは気軽にいろんな本に触れるためで、得するのが目的ではないのですが……。
2019年もKindle Unlimitedを利用しまくって、もっと得したろうと……いや、いい本を読みまくろうと思います。
ちなみに、Kindle本は無料アプリでも読めるのですが、わたしは2013年からずっとKindle端末派。
なぜわざわざお金を払って端末を買うのかは、次の記事にまとめてあります!
また、けっこう種類の多いKindle端末を比較した記事はこちらです。