MENU
カテゴリー
一時帰国におすすめのSIM情報はこちら!(タップで表示)

Kindle端末に電池+ビックリマークが出たときの3つの対処法

サト
こんにちは! Kindleを2013年から使っているサトです。

この記事では、下の写真のように、Kindle端末に電池+ビックリマークが出たときの対処法を3つご紹介します。

Battery exclamation mark 00

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事を書いた人

サトと申します。

学生時代はインドネシアに留学。
2011年には運だけでインドネシアに日本語学校を設立しました。

10回以上の一時帰国を経て、日本滞在中に使うスマホのSIMを探すのが趣味になっています。あとeSIMの研究も大好物です。

よろしくお願いいたします!

タップ/クリックできる目次

3つの対処法

では、早速対処法をご紹介します。

電池+ビックリマークへの対処法

  1. 電源ボタン長押し(40秒)
  2. (コンセントではなく)PCにつないで充電
  3. (WiFiモデルの場合)機内モードオン

①→②→③の順に試すといいでしょう。

わたしの場合

①電源ボタン長押し(40秒)

わたしも「①電源ボタン長押し(40秒)」から試してみました。

電源ボタンを長押しすると、画面が切り替わるような素振りを見せてくれたのですが……。

サト
やはり電池+ビックリマークに逆戻りしてしまいました。

②(コンセントではなく)PCにつないで充電

次に試したのが、「②(コンセントではなく)PCにつないで充電」です。

PCにつなぐと確かにフル充電はできました!

サト
が、寝る前にフル充電しても、朝にはまたビックリマークが出てきて使えなくなりまして……。

③(WiFiモデルの場合)機内モードオン

で、最後に試したのが「③機内モードオン」。

機内モードは、本来は飛行機の中で、通信をできなくするモードですね。

わたしのKindle、3Gつきなんです。

Wi-Fiにつながなくても、スマホのように通信ができるスグレモノ。

箱の裏にも、「3G+WIFI」と書いてあります。

Battery exclamation mark 01

ですが、それが電池を食っているのではないかと思い、機内モードをオンにして、3Gも使えないようにしました。

これが大正解! フル充電して、一晩たっても電池の残量はほぼ減ってませんでした

サト
よかったー!

また、確認のためにあえて機内モードをオンにしてみると電池の減りの早いこと、早いこと。

Battery exclamation mark 02

 

 

Battery exclamation mark 03

ほぼフルだった電池が、16:15-18:01の2時間弱で、3分の1程度にまで減ってしまいました。

機内モードオンだと、一晩たってもほぼ減らなかったのに……。

しかも、機内モードをオフにした状態(通信ができる状態)だと、ちょっと発熱してました。

サト
スマホで言うと、待ち受け状態で発熱したような感じです。

わたしはインドネシアに住んでいるのですが、日本で買ったKindleの3G通信は、日本でしか使えないことになっています。

ここ、インドネシアは当然対象外。

Amazon自体が進出していないので、仕方がないのかもしれません。

Kindleの発熱は、電波を一生懸命探していたからではないかと思います。

どんなに一生懸命探しても、見つかるはずのない電波を……。

 

まとめ

この記事では、Kindle端末に電池+ビックリマークが出たときの対処法を3つご紹介しました。

電源ボタンの長押しや、PCでの充電をしてもだめだったという場合は、機内モードを試してみるといいかもしれません。

3G接続ができるKindleに限りますが。

ご参考になれば幸いです!

あわせて読みたい
[図解] Kindle端末の動作が遅い→リセットでサクサクになるよ! 今回は、Kindle端末をリセットする方法をご紹介します。 以前、4年ほど使っていたわたしのKindle Paperwhiteも、リセットするとサクサク動くようになっていました! 【リ...

あわせて読みたい
中古のKindle端末が登録できないときの対処法   先日、中古のKindle端末を手に入れたのですが、登録がなかなかうまくいきませんでした。その対処法をご紹介します。 結論から言うと、メールで送信される仮パスワード...

あわせて読みたい
Kindleがフリーズ→電源ボタン長押しでもダメだったときの対処法   今回は、Kindleがフリーズして、電源ボタンを40秒長押ししてもダメ、というトラブルの対処法をご紹介します。   【突然フリーズ】 先日、わたしのKindle Voyageが突然...

あわせて読みたい
[レビュー] Kindle Voyageを3か月使った感想〜明るさの自動調節/ページめくりボタンは必要? この記事では、Kindle Voyageを3か月使った感想をご紹介します。 ※AmazonはKindle Voyageの販売を終了してしまいました。 このため、今は新品では買えなくなっています...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップ/クリックできる目次