この記事では、電子マネー「OVO」をhypermartで使うときの注意点をご紹介します。
「OVO」って何?という方、こちら↓の記事をどうぞ。
【1】OVO払いの場合はアプリだけ使う!
まず、OVOで払う場合は、アプリだけを使いましょう。
くわしいことを説明する前に……hypermartでOVOを使って支払うと、10%のキャッシュバックがあります。
そして、OVOで払う場合は、OVOのアプリで、レジのQRコードをスキャンする必要があります。
スキャンするタイミングは店員さんに聞きましょう。
……なんですが、ここで超重要なポイントが!
OVOとhypermartの会員カードが一緒になったやつがありますよね。こんな↓やつ。
このカードを出すと、OVOで払えなくなってしまいます!
当然、10%のキャッシュバックもパーになります。
まとめると、こんな↓ことになってしまうんです。
- キャッシュバックに胸踊らせる
- レジで先にカード出す
- 空振りに終わる
そして、そんな悲劇を味わったのは、わたしです。
以前であれば、カードがあるかどうか、レジで必ず聞かれました。そして、わたしは聞かれる前にカードを出すようにしていたんですよ……。
キャッシュバックに期待してDVDプレーヤーとか買ってたのに! 今年一番ぐらいの悲しい思いをしました。
レジの方も顔見知りで、「カードを先に出していたので、OVOで払わないのかと思ってしまいました」とのことでした。
わたしはhypermartは長年使っているので、OVOの使い方ももう知ってるやろうと思われたということですね。うーん、仕方ない。
せめて、先に聞いておくべきでした……。
と言っても、この「キャッシュバック」が思ってたのと違ってたんですけどね。詳しくは、↓の記事にまとめてあります。
【2】チャージはインフォメーションカウンターで!
次に、チャージはhypermartのインフォメーションカウンターで、買い物の前に済ませておきましょう。
というのも、レジではOVOのチャージができないんです。
ちなみに、チャージ手数料は無料です。うれしいですねえ。
【3】チャージは現金のみ!
最後に、チャージの際の支払い方法について。
【2】でご紹介したとおり、チャージはインフォメーションカウンターで可能です。
ただし、チャージには現金しか使えないので、その点ご注意を。
レジと違って、銀行のデビットカードなどは一切受け付けてくれません。
まとめ
この記事では、電子マネー「OVO」をhypermartで使うときの注意点をご紹介しました。
わたしはOVO払いのキャッシュバックが受けられず、本当につらい思いをしました……。
特に【1】だけでもお役に立てていただければ幸いです。
「OVO」の会員になる方法は、こちら↓の記事をご参照ください。