MENU
カテゴリー
一時帰国におすすめのSIM情報はこちら!(タップで表示)

インドネシア語で「悪い」は「buruk」?

サト
こんにちは! インドネシア語学習歴20年以上、インドネシア滞在歴9年のサトです。

 

今回は、インドネシア語で「悪い」と言いたいとき、どう言うかをご説明します。

 

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事を書いた人

サトと申します。

学生時代はインドネシアに留学。
2011年には運だけでインドネシアに日本語学校を設立しました。

10回以上の一時帰国を経て、日本滞在中に使うスマホのSIMを探すのが趣味になっています。あとeSIMの研究も大好物です。

よろしくお願いいたします!

タップできる目次 Table of Contents

「buruk」はあまり耳にしない

まず、わたしが学生時代に習った「buruk」は、あまり耳にしません。

友人に聞いてみたところ、これは古くなったり、壊れたりして、もう使えない状態のものを指すことが多いのだとか。

また、外見などにも使えることは使えるのですが、マイナスの意味が強すぎて、避ける傾向にあるとのことです。

 

 

よく使うのは「jelek」

「悪い」と言いたいとき、よく使うのは「jelek」です。これも「悪い」という意味ではあるのですが、「buruk」ほど悪くないそうです。

「jelek」の例

Di sini sinyalnya jelek.(ここは電波が悪い)

Hasil ujian saya jelek. (試験の点、悪かった)

 

「性格」には「jahat」

性格が悪い、と言いたいときは「jahat」を使いましょう。

「jahat」の例

Dia orangnya jahat. (あいつ、性格悪い)

サト
「orang」は「人」という意味ですが、「性格」ぐらいの意味でもよく使われています。

 

「tidak enak」もある 

また、「悪い」は「悪い」でも、ちょっと負い目を感じているときや、「調子が悪い」と言いたいときには「tidak enak」をよく耳にします。

負い目?どういうこと?

……と思われた方もいるかもしれませんね。例を見てみましょう。

「tidak enak」の例

Aku tidak enak sama kamu. (君に悪いよ)

Saya tidak enak badan hari ini.(今日は調子が悪い)

サト
「調子が悪い」の場合は、「badan」(体)を使うのをお忘れなく!

 

ネイティブスピーカーの先生に格安で教わる方法

この記事の内容は、インドネシア語のネイティブスピーカーである友人にいろいろ聞いて確認しました。

友人の話を聞いて目からウロコ、ということも数え切れないぐらいあります。

「わたしもネイティブスピーカーにいろいろ聞いてみたいけど、周りにいないし……」

……とあきらめなくても、オンラインレッスンを活用すれば一瞬で解決します。

オンラインレッスンもいろいろあるのですが、いちばんのオススメはDMM英会話です。

本来は英会話のサービスですが、先生が了承すれば、インドネシア語のレッスンも受けられるんですよ。

サト

インドネシア人の先生も10人以上います。

わたしは今まで10回以上レッスンを受けてきましたが、インドネシア語のレッスンを断られたことは一度もありません

DMM英会話の最大の魅力は、月7,900円で毎日レッスンが受けられる点。

その他、実際に受講して感じたメリット・デメリットは次のとおりです。

メリット
デメリット
  • 料金が安いので続けやすい
  • レッスンの質が高いので安心
  • 先生が明るく優しいのでレッスンが楽しい
  • レッスン中は英語かインドネシア語でのやり取りになる
  • インドネシア語の教材がない

無料体験で2回も試せますし、体験後に自動的に課金されることもありません。

よろしければ、一度お試しください!

\ 無料でレッスンが2回も試せる! /

DMM英会話でインドネシア語のレッスンを受けた感想などをまとめた記事もあります。

まとめ

今回は、インドネシア語で「悪い」と言いたいとき、どう言うかをご説明しました。表にまとめてみますね。

 

No インドネシア語 日本語
1 buruk 悪い(あまり使わない)
2 jelek 悪い(よく使う)
3 jahat 性格が悪い
4 tidak enak 調子が悪い、罪悪感がある

 

ご参考になれば幸いです!

また、おすすめのインドネシア語学習法をまとめた記事もあるので、よろしければ!!

あわせて読みたい
[インドネシア語] おすすめの勉強方法3選〜第二言語習得論も参考に いろいろな方法を試した結果、今は3つの方法で勉強を続けています。 「3つの方法」は、次の通り。 わたしのインドネシア語勉強法 たくさん読む(多読) たくさん聞く(...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次 Table of Contents