MENU
カテゴリー
一時帰国におすすめのSIM情報はこちら!(タップで表示)

一時帰国の荷物を安く運ぶ方法

サト

一時帰国を10回以上したことのあるサトです。

一時帰国を何回もする中で、荷物を運ぶのに、できるだけお金をかけない方法をいろいろ試してきました。

決められた重量制限の中で、いかに多くのものを運ぶか、ということでもあります。

この記事では、一時帰国の荷物を安く運ぶ方法をシェアします。

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事を書いた人

サトと申します。

学生時代はインドネシアに留学。
2011年には運だけでインドネシアに日本語学校を設立しました。

10回以上の一時帰国を経て、日本滞在中に使うスマホのSIMを探すのが趣味になっています。あとeSIMの研究も大好物です。

よろしくお願いいたします!

タップできる目次 Table of Contents

一時帰国の荷物を安く運ぶ方法

一時帰国の荷物を安く運ぶ方法は、大きく分けて次の2つです。

一時帰国の荷物を安く運ぶ方法

順に見ていきましょう。

荷物自体を減らす方法(4つ)

まず、荷物自体を減らす方法。

わたしは次の4つを実践しています。

日本でレンタルできるものはレンタルする

まず、日本でレンタルできるものはレンタルを試しています。

利用したことのあるのは服のレンタルなので、荷物が減ったとはあまり感じませんでしたが……。

コートなどもレンタルできるので、南国から冬の日本に一時帰国するときなどは重宝しそうです。

詳しくは、服のサブスクについての記事をお読みください。

ところで、レンタルすると当然お金はかかります。

荷物を減らしてお金を節約しても、レンタル代の方が高くなるかもしれません。

その場合は、レンタルで得られるメリットも考えてみるといいと思います。

サト

わたしは一時帰国のときに着る服がずっと同じになっていたので、レンタルを使ってみました。

服装はフォーマルでもカジュアルでもOKなものを選ぶ

服装はできるだけ、フォーマルでもカジュアルでも大丈夫なものを選んでいます。

たとえば、靴はもっぱらスーツにも合う革靴ですし、テーラードジャケットなんかも好きでよく着ます。

好みに合う範囲内で、服装を減らすことも検討してみてはいかがでしょうか。

かさばらないお土産を選ぶ

家族や友人へのおみやげは、かさばらないものを選んでいます。

サト

もちろん「喜ばれそうなもの」という視点も大切にしつつ……。

インドネシアのお土産でお手頃なものだと、次のようなものを選ぶことが多いです。

  • ヘアビタミン
  • コーヒー
  • インスタントラーメン
  • インドネシア限定ポッキー

かさばらないものを選んでも、喜ばれそうなものなら、怒られることもない……と信じております。

電子化できるものは電子化する

電子化できるものは電子化しています。

以前は、一時帰国のたびに本を買っていて、それがかなりの重さになっていました。

今はできるだけ電子書籍を選んでいます。

サト

言うまでもなく、CDやDVDなどもサブスクで代用すれば荷物を減らせます!

あと電子化ではないのですが、日本で使うSIMをeSIMにしておくと、SIMもSIM抜きピンもいらなくなります。

荷物のボリュームとしては小さいのですが、小さいものだからこそ管理するストレスは間違いなく減ります。

詳しくは、一時帰国を念頭に書いたeSIMについての記事をお読みください。

荷物の重さを減らす方法(2つ)

荷物の重さを減らすと、制限内でたくさん運ぶことができ、結果的にお金をかけずに運ぶことができます。

わたしが実践したのは次の2つです。

順に解説します。

スーツケースではなく段ボール箱を使う

まず、スーツケースではなく段ボールを使うことがあります。

わたしが使っていたスーツケースは、6kgほどの重さがありました。重量制限が20kgの場合、それだけで3分の1ぐらいを占めることに…‥。

それを段ボール箱にするだけで、無視できるレベルまで軽くなります。

サト

軽いスーツケースは高いですし…‥。

空港まで運んでしまえば、カートがあるのでなんとでもなります。何なら、空港に送ってしまうのもアリです。

段ボール箱を使う際は、次の点に気をつけており、今のところ問題はありません。

  • 水濡れ対策・梱包をしっかりする
  • 梱包もしっかりする

一度、ご検討ください。

できるだけ液体を減らす

液体を減らせば、重さも減らせます。

たとえば、日本の調味料を買う場合、わたしはできるだけ粉末のものを選んでいます。

サト

その制約の中でも、満足の高いものを選んで、海外でもそこそこハッピーに過ごせています!

「お酒は命の水」派の方、お役に立てずすみません……。粉末のお酒とか出るといいんですけどね。

まとめ

この記事では、一時帰国の荷物を安く運ぶ方法をシェアしました。

次のとおりでしたね。

めったにない一時帰国が、楽しいものになりますように。

なお、一時帰国の持ち物チェックリストが次の記事にあるので、よろしければご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次 Table of Contents