MENU
カテゴリー
一時帰国におすすめのSIM情報はこちら!(タップで表示)

[インドネシア] Go-Jekはインドネシア生活に不可欠の神アプリ!

サト
こんにちは! インドネシア語学習歴20年以上、インドネシア滞在歴9年のサトです。

今回は、「Go-Jek」というアプリをご紹介します。

この記事ではインドネシア生活を念頭に書いていますが、旅行で使いたい、という方は↓の記事をどうぞ。

あわせて読みたい
[インドネシア] Go-Jekを旅行で使う場合のコツまとめ【オンラインタクシー編】 この記事では、Go-Jekのオンラインタクシーを旅行で使う場合のコツをシェアします。 と言いつつ、旅行の場合だとGrabの方がいろいろ親切ですが。   【①利用可能な都市/...

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事を書いた人

サトと申します。

学生時代はインドネシアに留学。
2011年には運だけでインドネシアに日本語学校を設立しました。

10回以上の一時帰国を経て、日本滞在中に使うスマホのSIMを探すのが趣味になっています。あとeSIMの研究も大好物です。

よろしくお願いいたします!

タップできる目次 Table of Contents

 

Go-Jekとは?

基本的には、オンラインタクシーの配車アプリです。

もともとは、インドネシアで「ojek」と呼ばれているバイクタクシーの配車アプリでした。

 

 

それが今やいろいろと手を広げ、現在、アプリひとつでこんなことができるようになっています。

「Go-Jek」でできること

  1. バイクタクシー配車
  2. タクシー配車
  3. 出前
  4. バイク便
  5. 買い物代行
  6. 引っ越し用の車両手配

など

 

さらに、同じ会社が開発している「Go-Life」というアプリを使うと、こんなこともできるんだとか。

「Go-Life」でできること

  1. 掃除代行
  2. 出張マッサージ
  3. 出張メイク
  4. 出張ヘアメイク/ヘアカット

など

 

2017年には、アメリカの経済誌『Fortune』の「世界を変えた56社」のうちの1社に選ばれました。

東南アジアで選ばれたのは唯一Go-Jekだけだったので、「快挙」としか言いようがありません。

 

 

正直、世界を変えたかどうかはわたしにはわかりませんが、わたしの生活を変えてくれたことだけは確か。

サト
そして、Go-Jekはすでに手放せない存在になっています。

  

Go-Jekが手放せなくなった理由

Go-Jekが手放せなくなった理由は、大きく2つあります。

 

【1】生活上の問題を解決してくれた

まず、生活上の問題を解決してくれたこと。どんな問題かと言うと、2つあります。

1.行きたいところに連れて行ってくれる

インドネシアに住んでいると、移動手段が大きな問題になってきます。

自分で運転するのは危ないし、公共交通機関も発達していない。タクシーは手配がめんどくさいし、高い。運転手を雇うとさらに高く付きますし……。

それが、Go-Jekを使うと、まず手配がかんたん。アプリの操作一発です。

また、運賃もかなり安くなります。タクシーと比べると、半額までは行かなくとも、4割引ぐらいのイメージ。

通勤ラッシュの時間帯なんかは高くなったりもしますが、それでもタクシーよりは安い。

サト
あと、運賃が事前にわかって、追加料金がないのもうれしいポイントです。タクシーは道がこんでいると、その分料金が高くなるので。

 

2.食べたいものを持ってきてくれる

インドネシアに住んでいると、食事をどうするかも大きな問題の1つです。

外食で野菜を取るのはかなり大変です。詳しくは別記事にまとめてあります。

 

あわせて読みたい
[インドネシア食生活] 1日350gの野菜をとるためにわたしがしていること   今回は、インドネシアに住んでいても、1日350gの野菜をとる方法をご紹介します。 【外食では野菜をとるのが難しい】 そもそも、どうしてこんな記事を書いているかとい...

 

わたしは自炊がほとんどですが、たまに外食に頼らざるを得ないこともあります。

そんなときは、だいたいGo-Jekのアプリで、ちゃんと野菜が取れるメニューを注文します。

かなりの数の店と提携しているので、何を食べるか、いつも真剣に悩んでしまいます。

 

【2】支払いがキャッシュレス!

また、支払いがキャッシュレスなのも大きなポイントです。もちろん現金で払うこともできるのですが、わたしはもっぱらキャッシュレスの方を利用しています。

先にクレジットを買っておいて、利用の都度、残高から引いていってくれるんです。

なので、例えば車を手配して、目的に着いたら、降りるだけ。

ふつうのタクシーだと現金を渡して、お釣りを計算して、なんていう手間がかかってしまいます。お釣りがないなんてこともしょっちゅう……。

この差はとてつもなく大きいです。現金渡してうんぬん、というプロセスが1回1-2分としても、それが1か月、半年、1年……となると、とてつもない時間の節約になります。

また、以前はタクシー代の支払い用に、細かいお金を準備していたのですが、その必要もなくなりました。

あわせて読みたい
[インドネシア] GrabはGo-Jekの後追い?利用価値は?   この記事では、インドネシアで使えるオンラインタクシーアプリ、「Grab」をご紹介します。   【Grabとは?】 Grabは、オンラインタクシー配車アプリです。2012年にマレ...

 

まとめ

今回は、インドネシアでの生活を劇的に便利にしてくれる「Go-Jek」というアプリをご紹介しました。

ご参考になれば幸いです!

GO-JEK

無料
(2018.05.26時点)
posted with ポチレバ
GO-LIFE

無料
(2018.05.26時点)
posted with ポチレバ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次 Table of Contents