MENU
カテゴリー
一時帰国におすすめのSIM情報はこちら!(タップで表示)

海外生活におすすめのふりかけ3選〜ご飯にもパスタにも!

サト
こんにちは! インドネシア滞在歴9年のサトです。

この記事では、海外生活におすすめのふりかけを3つご紹介します。

ご飯にもパスタにも使える、すぐれものばかりを集めました。

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事を書いた人

サトと申します。

学生時代はインドネシアに留学。
2011年には運だけでインドネシアに日本語学校を設立しました。

10回以上の一時帰国を経て、日本滞在中に使うスマホのSIMを探すのが趣味になっています。あとeSIMの研究も大好物です。

よろしくお願いいたします!

タップできる目次 Table of Contents

 

【1】お茶漬け海苔

まずは、お茶漬け海苔です。

メーカーは何でもOK。手元にあるのは100均で買ったものです。

おすすめを挙げるとすれば、丸美屋さんの「家族の茶漬け」は便利です。チャック付きの大きい袋に入っているので、量の調整がかんたんにできるんです!

 

【2】ゆかり

次に、「ゆかり」です。しそを使ったアレですね。

yukari

こちらもご飯に使うのが一般的かもしれませんが、パスタに使ってもめちゃくちゃいけます。

初めてパスタに入れたとき、相性のよさにビビりました。

サト
これ、世紀の大発見では……。

とか思いましたが、「ゆかり」の袋の裏に「スパゲッティー」に使う方法もしっかり書いてありました。

ちなみに、しそのふりかけであれば、他のメーカーさんのものでもOKです。

 

【3】めんたい粉(こ)

最後に、「めんたい粉(こ)」。

これは、明太子ふりかけの「明太子」の部分だけを取り出したような、夢のふりかけです! 

 

わたしが住んでいる町で生の明太子を手に入れるのは、ほぼ不可能なんですよね……。

唯一の方法は、わたしの町に進出している丸亀製麺に行くこと。明太子入りのうどんを注文し、こっそり明太子だけ持って帰れば何とか手に入ります。

 

「めんたい粉」に話を戻しまして。

ネーミングが関西のノリやな、と思ってしまったのですが、作っているのは福岡の会社。

これで明太子ごはんやら、明太子パスタやら、食べ放題! なんなら、たらもパスタも作り放題!

めちゃくちゃおすすめです。

 

Amazonの送料を無料にする方法

Amazonだと2,000円以上の買い物で送料が無料になりますが、ほしいものの値段が安すぎて、送料がかかってしまうこともありますよね。

そんなときは、Amazonプライムの無料体験をお試しください。無条件で送料無料になります!

Amazonプライムを無料で体験してみる

無料で体験できるのは30日間ですが、解約しても、ペナルティはありません

が、送料が無料になるだけでなく、追加料金無しでビデオや音楽、電子書籍が楽しめたりするので、気に入ったらそのまま使うのもアリです。

なんせ、月額500円。1年分一括で払った日には、4,900円で済んでしまいますので!

Amazonプライムの電子書籍読み放題サービス、「Prime Reading」については、こんな↓記事を書いています。

あわせて読みたい
[比較] Prime ReadingとKindle Unlimitedの違いは? 読み放題歴5年以上のわたしが解説 Amazonには、Kindle Unlimitedの他に、Prime Readingという読み放題サービスもあります。 特にアマプラの特典のひとつであるPrime Readingをご利用中なら、Kindle Unlim...

まとめ

この記事では、海外生活におすすめのふりかけを3つご紹介しました。

厳密に言うと、パッケージの名称に「ふりかけ」と書いてあるのは「ゆかり」だけですが、どれもふりかけみたいなものなので、ご容赦を……。

3つともご飯にもパスタにも合うのですが、塩味が効いているのが特徴です。

ご参考になれば幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次 Table of Contents