
一時帰国を10回以上したことのあるサトです。
一時帰国中、予定がない日にはアルバイトをするのもひとつの選択肢です。
わたしも以前、試験監督のアルバイトをしたことがあります。
この記事では、一時帰国中のアルバイトを探す方法を紹介します。
結論から言うと、単発や短期なら「ショットワークス」というアプリ、そこそこ長期なら「アルファリゾート」というリゾートバイト専門サイトがおすすめです。
詳しくは、続きをお読みください。
日本で収入を得ると、お住まいの国で税務申告が必要になる場合があります。詳しくは、現地の税務署などにご確認ください。
一時帰国中の単発・短期バイトを探す方法
一時帰国中にアルバイトをするとなると、単発のアルバイトが最有力候補になります。
そこでおすすめなのが、「ショットワークス」というアプリ。

単発・短期バイト専門なので、一時帰国中のアルバイトを探しにぴったりです!
2024年2月現在、1万件を超える案件が紹介されています。
仕事の種類も豊富で、たとえば次のとおり。
- イベントスタッフ
- 工場での仕分け
- チラシ配り
さらに、いろいろな方法で検索できるので便利です。
たとえば、次のような条件でアルバイトが探せます。
- 勤務地
- 勤務日
- 勤務開始日
- 勤務日数
- 職種
- フリーワード
特に、勤務スケジュールにまつわる条件(勤務日・勤務開始日・勤務日数)が充実しているのはありがたいですね。
一時帰国中の長期バイトを探す方法
長期でリゾートバイトを探したいなら「アルファリゾート」がおすすめです。
2024年2月現在、北海道のニセコなどには外国人観光客が押し寄せ、時給が東京より高いケースもあるんだとか!
詳しくは、次の動画をご覧ください。
リゾートバイトは、住居費・食費・光熱費も払わなくてもいいので、短期間でかなり稼げます。
「アルファリゾート」では2か月で50万円を貯めたケースもあるんだとか!
さらに、「語学力を活かしたい」「着物を着たい」といったニーズにも対応しています。
「アルファリゾート」の公式サイトには、次のボタンからアクセスしてみてください。
電話番号を取得する方法
「ショットワークス」の会員登録には、日本の携帯番号が必要です。しかも、SMS認証が必要なので、050番号などでは対応できません。
また、「アルファリゾート」も会員登録後、電話での面接があります。
番号が必要な場合は、一時帰国を念頭に電話番号の取得方法をまとめた記事をご覧ください。

まとめ
この記事では、一時帰国中のアルバイトを探す方法を紹介しました。
一時帰国の時間を有効活用する一助になれば幸いです!
単発・短期なら「ショットワークス」がおすすめ。
そこそこ長期なら、「アルファリゾート」をご検討ください。