MENU
カテゴリー
一時帰国におすすめのSIM情報はこちら!(タップで表示)

[インドネシア] Maybankに預金→車やiPhoneがもらえる! 「Maybank Gift」とは?

サト
こんにちは! インドネシア滞在歴9年のサトです。

この記事では、Maybank(インドネシア)のキャンペーン、「Maybank Gift」をご紹介します。

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事を書いた人

サトと申します。

学生時代はインドネシアに留学。
2011年には運だけでインドネシアに日本語学校を設立しました。

10回以上の一時帰国を経て、日本滞在中に使うスマホのSIMを探すのが趣味になっています。あとeSIMの研究も大好物です。

よろしくお願いいたします!

タップできる目次 Table of Contents
LINEMO

貯金すると車やiPhoneが手に入る

「Maybank Gift」というのは、Maybankに貯金をすることで、プレゼントがもらえるキャンペーンです。

このプレゼントがかなり豪華でビビりました。

ちょっと例を挙げると……

プレゼントの例

  • 金(きん)
  • iPhone
  • 商品券

…などなど。

サト

しかも、条件を満たせば、抽選ではなく、必ずもらえるんですよ!

iPhoneの場合、入金から1週間で手に入るそうですし。

条件はプレゼントによってまちまちですが、例えば次のような感じです。

プレゼント預金金額預金期間
車(トヨタのCalya)10億ルピア(約780万円)4年
iPhone Xs Max(256GB)6億3700万ルピア(約500万円)1年
商品券(100万ルピア)2,500万ルピア(約20万円)1年

「預金期間」の間は、基本的に預金を引き出すことはできません。

どうしても引き出す場合は、手数料がかかってしまいます。

また、預金は普通預金で、定期預金にすることはできません。

サト

ちなみに、最初の預金金額を小さくして、月々決まった金額を入金することでプレゼントがもらえるというパターンもあります。

LINEMO

一言で言うと「定期預金の利子の前借り」

と、一見魅力的な「Maybank Gift」。

ポイントをまとめてみましょう。

「Maybank Giftのポイント

  • 決まった期間、お金を預けないといけない
  • 定期預金にはできない
  • 入金から1週間でプレゼントがもらえる

お気づきかと思いますが、これ、言ってみれば定期預金の利子の前借りですね。

Maybankでは、定期預金は年利7%の利子がつきます。

プレゼントの値段と、定期預金に預けた場合の利子を比べてみると……。

プレゼント預金金額預金期間利子(年利7%)値段(買った場合)差額(%)
車(トヨタのCalya)10億ルピア4年2億2,400万ルピア1億4,000万ルピア8,400万ルピア(37.5%)
iPhone Xs Max(256GB)6億3700万ルピア1年3,567万ルピア2,550万ルピア1,017万ルピア(28.5%)
商品券(100万ルピア)2,500万ルピア1年140万ルピア100万ルピア40万ルピア(28.5%)
サト

定期預金金利に比べて、3割ぐらい損することになります!

「Maybank Gift」でお金を預けている場合でも、普通預金の利子は入るのですが、10億ルピア以上預けても年利はたったの1%です。

やはり定期預金のほうがオトクなことには変わりありません。

金利がガタ落ちすれば、話は別ですが。

そら、キャンペーンの企画やら、プレゼントの手配やら何やらで、余分にお金かかってるわけですからね……。

そんなうまい話はない、ということですね。

LINEMO

まとめ

この記事では、Maybank(インドネシア)のキャンペーン、「Maybank Gift」をご紹介しました。

うまい話ではないのですが、なかなかおもしろいことやってるなあ、と、ひとりうなっております。

ご参考になれば幸いです!

あわせて読みたい
[インドネシア] Maybankのいい点・悪い点は? わたし、このたびMaybankの口座を開設しました。 この記事では、Maybank(インドネシア)のいい点と悪い点をご紹介します。 【Maybankのいい点】 まずは、いい点から。 ...

あわせて読みたい
インドネシアの銀行のここがすごい! 今日はインドネシアの銀行について、そのいい点を中心にご紹介します。 と思われている方、目ん玉ひんむいて驚くことになるかもしれません! 【いい点】 まずは、いい点...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次 Table of Contents