MENU
カテゴリー
一時帰国におすすめのSIM情報はこちら!(タップで表示)

[コブクロ] 小渕さんが他のアーティストに提供した曲は? 聴き放題で聴けるのは?

サト
こんにちは! コブクロのライブDVDを見すぎて、副音声が脳内再生できるサトです

 

この記事では、小渕さんが他のアーティストに提供した曲や、コーラスなどの形で参加している曲をまとめ、そのうち聴き放題で聴ける曲をご紹介します。

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事を書いた人

サトと申します。

学生時代はインドネシアに留学。
2011年には運だけでインドネシアに日本語学校を設立しました。

10回以上の一時帰国を経て、日本滞在中に使うスマホのSIMを探すのが趣味になっています。あとeSIMの研究も大好物です。

よろしくお願いいたします!

タップできる目次 Table of Contents

 

曲一覧

早速ですが、対象になる曲の一覧表を作ってみました。

 

No. アーティスト 曲名 小渕さん担当 Amazon Music Unlimited Apple Music
1 Ms.OOJA WAY YOU ARE 作詞・作曲・編曲
2 みつき 大切なもの 作詞・作曲・編曲
3 ひとつだけ 編曲
4 青い風 作詞・作曲・編曲
5 夏川りみ さようなら ありがとう 作詞・作曲
6 さようなら ありがとう ~天の風(アマノカゼ)~ 作詞・作曲・編曲
7 竹仲絵里 サヨナラ サヨナラ 共作詞・共作曲・編曲
8 渡辺美里 YOU ~新しい場所~ 作詞・作曲
9 MUSIC FLOWER 作詞・作曲
10 馬場俊英 スタートライン〜新しい風 共編曲
11 三つ葉のクローバー 共作詞・共作曲・編曲
12 風に吹かれて 共作詞・共作曲
13 心の中へ 共作詞・共作曲
14 茜日和 共作詞・共作曲
15 風の中のエバーグリーン 作曲
16 布袋寅泰 風の銀河へ 作詞
17 Aquarium 作詞
18 8 BEATのシルエット コーラス
19 矢野まき 大好きだったんだよ 作詞・作曲
20 古澤剛 天の川 共作詞・共作曲・編曲
21 Hey Brother! 共作詞・共作曲・編曲
22 松浦善博 Hey Hey What do ya say? ギター・コーラス
23 石川さゆり 春夏秋冬 作詞・作曲・編曲
24 大野実 泣きたいあなたへ 作詞

 

アーティストは総勢12名、楽曲は実に24曲にものぼります!!

まあ、夏川りみさんの「さようなら ありがとう」と「さようなら ありがとう ~天の風(アマノカゼ)~」は同じ曲と見なしてもよさそうですが。

そして、コーラスなどの参加という曲も2曲ありますが。

サト
それを差し引いても、黒田さんが作った曲の数を上回ってるとか……すごすぎる。

その24曲のうち、聴き放題サービスで聴けるのは15曲

15曲が聴けるのを確認できたのは、Amazon Music Unlimitedです。

 

半分が女性アーティストへの提供

数えてみると、24曲中、半分ぐらいが女性アーティストへの提供曲でした。

女性目線で書かれた曲も何曲かあります。

特に次の2曲は、恋人との別れを女性の視点に立って綴(つづ)ったもの。

  • 竹仲絵里 「サヨナラ サヨナラ」
  • 矢野まき 「大好きだったんだよ」

よくこんな歌詞書けるなー、と思ってしまいます。

「サヨナラ サヨナラ」は共作ですが。

コブクロの曲でも、「シルエット」や「紙飛行機」など、女性の視点に立って書かれた歌がありますね。

サト
Twilightのときに「小渕の頭の中は少女マンガ」と黒田さんが言っていたのを思い出しました!

個人的なお気に入り

個人的に気に入っているのは次の3曲です。

 

  1. 渡辺美里 「YOU〜新しい場所〜」
  2. 馬場俊英 「三つ葉のクローバー」
  3. Ms.Ooja 「WAY YOU ARE」

 

渡辺美里さんの「YOU 〜新しい場所〜」は、コブクロのセカンドアルバム「grapefruits」の1曲目を飾った「新しい場所」のアレンジ違い。

コブクロの2人とはまた違う魅力の歌声が楽しめます。

馬場俊英さんの「三つ葉のクローバー」は、小渕さんと馬場さんが一緒に作った曲

最近だと「ONE TIMES ONE」ツアーでも、お客さんからのリクエストを受けて、日替わり曲として演奏していました。

そして、Ms. Oojaさんの「WAY YOU ARE」は、小渕さんが作詞作曲などを含めてプロデュースした曲。

この記事を執筆した日に配信が始まりました。

「Paper Dreamer」という造語など、小渕さんらしい歌詞が味わえます。

 

まとめ

この記事では、この記事では、小渕さんが他のアーティストに提供した曲や、コーラスなどの形で参加している曲をまとめ、そのうち聴き放題で聴ける曲をご紹介しました。

Amazon Music Unlimitedでは、この記事でご紹介した曲を含め、コブクロの曲をすべて楽しむことができます。

ぜひ一度無料でお試しください!

あわせて読みたい
コブクロファンにおすすめの音楽聴き放題サービスは? この記事では、コブクロファンの方におすすめの音楽聴き放題サービスをご紹介します。 わたしが実際に利用しているAmazon Music Unlimited、Apple Music、Spotifyの3つ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次 Table of Contents