
わたしは先日一時帰国したのですが、その際、クアラルンプールの空港内にある、Plaza Premium Lounge Gateway KLIA2に宿泊しました。
このホテル、うれしいことに食事つきだったんです。
今回は、その食事を写真とともにご紹介します。
Plaza Premium Lounge Gateway KLIA2の食事は無制限?
このホテル、食事のルールがあるのかないのかよくわかなかったのですが、何度食べもいい、みたいなことをホテルのスタッフが言っていました。
実際、食事のスペースに行ってもスタッフは不在。まったくノーチェックでした。

空港というのは、何でもかんでも高くしても売れてしまうところ。なのに、このサービスはすごすぎる! と興奮してしまいました。
と言っても、そんなに何回も食べられるものでもなく。わたしも夕食と朝食を1回ずつとるという、ごく普通の使い方をしてしまいました。
Plaza Premium Lounge Gateway KLIA2の夕食
では、夕食からご紹介しましょう。
うれしいことに、夕食と朝食とで微妙にメニューを変えてくれてたんです!
飲み物
まずは飲み物から。冷蔵庫があり、中にはミネラルウォーターやソフトドリンクが! アルコールは、なし。また、この飲み物を外に持ち出す場合は、別途お金がかかるとのことでした。

冷蔵庫の上に目をやると、そこにはコーヒーマシンが! 1杯ずつ、豆を挽いてくれるやつですね。これはウレシイ。

マレーシアが誇るBOH TEAも発見! 3種類も取り揃えているという充実ぶりです。


食べ物
では、次は食べ物です。
ビュッフェに炊飯器は新しい。ちなみに、中はバターライスでした。炊飯器の隣は中が見えないのですが、鶏肉と野菜、そしてその隣には中華ちまきというラインナップ。

そして、これは「Malaysian Curry」というもので、手前にある皿に、鍋のカレースープ?を入れるというやつでした。

個人的に一番うれしかったのは、このコーナー。野菜がこんなに充実してるなんて! 彩りも豊かです。

一番端は、デザートコーナーのようになっていました。

料理を盛り付けたら、こんな感じに。クリームスープが若干薄味でしたが、あとは普通においしくいただきました。

そして、こちら、コーヒーとデザート!

満腹になって部屋に戻りました。
Plaza Premium Lounge Gateway KLIA2の朝食
では、朝食です。
飲み物は夕食と同じでしたが、食べ物を微妙に変えてくれていました!
炊飯器には、マレーシアではおなじみの「Nasi Lemak」。

お隣には、ソーセージ、お豆さん、そして卵焼き。中が見えず、申し訳ないのですが……。

野菜コーナーには、ヨーグルトが登場!

そして、デザートコーナーには、シリアル+牛乳とトーストもスタンバイしてました。

盛り付けると、こんな感じに。


まとめ
今回は、Plaza Premium Lounge Gateway KLIA2の食事をご紹介しました。
正直このホテル、市内のホテルと比べると割高感があります。
しかし、空港内というロケーションに、これだけの食事がついてくることを考えると、決して高くないと思います。
ちなみに、わたしはBooking.comで予約しました。オンライン予約限定の、12時間滞在プランというのがあるんです。
予約後は、変更やキャンセルができないという条件ではありましたが、ホテルをキャンセルする可能性はほぼゼロだったし、ええか、と思いまして。
下のボックスで予約できますので、よろしければどうぞ。
ホテル全体の感想については、こちらの記事にまとめあります。よろしければどうぞ!
