
LINEMOのeSIMを1年ぐらい使っているサトです。
この記事では、LINEMOのeSIMについて、コスパ・手続・利便性の観点で情報をまとめました。
また、実際に使って感じたメリット・デメリットも紹介します。
LINEMOのeSIMのメリット・デメリット
LINEMOのeSIMを実際に使って感じたメリット・デメリットは次のとおりです。
※一部、例外あり。LINEのトークや通話(音声・ビデオ)は使い放題です。
LINEMOは、在宅勤務が多い場合や、LINEを使いまくる場合におすすめできます。
\ LINEが使い放題!/
※一部LINEギガフリーの対象外あり。LINEでのトーク、音声・ビデオ通話などは使い放題です。
LINEMOのeSIMのコスパに関する情報
LINEMOのeSIMのコスパに関して、以下の情報を整理しています。
項目 | 備考 | |
---|---|---|
契約事務手数料 | 0円 | |
eSIM発行手数料 | ||
解約手数料 | 0円 | |
プランと基本料金 | 3GB:990円・20GB:2,728円/月 | |
ギガ追加の料金 | 550円/GB | |
国内通話料 | 22円/30秒 | |
電話かけ放題オプションの料金 | 550円※・1,650円/月 | ※5分かけ放題 |
スマホのセット販売 | なし | |
キャンペーン | 990円x3か月間PayPayポイント付与など | PayPayポイント付与で実質無料 |
以下、それぞれの項目について補足していきます。
契約事務手数料
LINEMOの契約事務手数料は、完全に無料です。
MNPで転入する場合も、手数料が取られることはありません。
eSIM発行手数料
LINEMOはeSIMの発行手数料も無料です。
新規契約の際も、再発行の際も完全にゼロ。
eSIMは、スマホの機種変更をすると再発行が必要になります。

その際にも費用がかからないのはありがたいですね!
解約手数料
LINEMOは初期費用だけでなく、解約手数料もゼロです。
MNPで転出する場合も、手数料がかかることはありません。
プランと基本料金
LINEMOはプランが2つあり、基本料金などは以下のとおりです。
プラン名 | ギガ数/月 | 料金/月 | 制限速度 |
---|---|---|---|
ミニプラン | 3GB | 990円 | 300kbps |
スマホプラン | 20GB | 2,728円 | 1Mbps |
LINEMOのプランは、月990円で3GBと、月2,728円で20GBの2つ。
選択肢が多いとは言えませんが、あれこれ悩む必要もありません。
わたしは3GBの「ミニプラン」を使っています。
3GBを使い切ると速度制限がかかりますが、YouTube動画も5秒ぐらい待てば見られるレベル。

快適ではないので、おすすめはしませんが……なんとかなります!
さらに、LINEのトークや通話(音声・ビデオとも)はミニプランでもスマホプランでも使い放題。ギガを使い切ったあとも、高速でLINEを使えます。
ギガ追加購入の料金
LINEMOのギガを使い切って、速度制限を解除したい場合は、ギガを追加購入することができます。
料金は、1GBあたり550円。
オンラインですぐに買うことができます。
国内通話料
LINEMOの国内通話料は、30秒22円です。
次に紹介するとおり、電話かけ放題のオプションもあります。
電話かけ放題オプションの料金
LINEMOの電話かけ放題オプションは、次の2つです。
オプション名 | 料金/月 | 備考 |
---|---|---|
通話準定額 | 550円 | 1回あたり5分の電話かけ放題 |
通話定額 | 1,650円 | 完全な電話かけ放題 |
LINEMOはLINEの通話が使い放題ですが、ふつうに電話することも多ければ「かけ放題」も検討するといいでしょう。
スマホのセット販売
LINEMOは、スマホのセット販売がないため、スマホを安く買うことはできません。
キャンペーン
LINEMOはさまざまなキャンペーンを実施しています。
特におすすめなのが、990円のPayPayポイント36か月間もらえるキャンペーン。

わたしもこのキャンペーンが後押しになって契約しました!
月990円のミニプランであれば、半年にわたって実質無料で使えることになります。
スマホプランでも、3か月は実質月1,700円ちょっとで20GBが使える計算!
買い物に使うのもよし、LINEMOの料金を支払うのに使うのもよし。
なお、キャンペーンに関する補足事項を書いておきます。
- スマホプランは対象外です。
- ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外です。
- PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可となっています。
- 特典は出金・譲渡不可となっています。
- PayPayポイントは、PayPay公式ストアなどでも使えます。
わたしは新規契約だったので、問題なくPayPayポイントをゲットできました!
かなり魅力的なキャンペーンです。
\ LINEが使い放題!/
※一部LINEギガフリーの対象外あり。LINEでのトーク、音声・ビデオ通話などは使い放題です。
LINEMOのeSIMの手続に関する情報
LINEMOのeSIMの手続に関して、以下の情報を整理しています。
申込方法
LINEMOの申込は、オンラインのみです。店頭での申込はできません。
本人確認書類
LINEMO(eSIM)の申込に使える本人確認書類は、次のとおりです。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- パスポート
ただし、パスポートは、2020年2月3日以前に申請されたものでないと使えません。
パスポートの後ろの方に、「所持人記入欄」があれば大丈夫です。

開通手続
LINEMOの開通(利用開始)手続は、オンラインで完結します。
開通手続に使えるアプリもあり、便利です。
解約方法
LINEMOは(申込と同じく)解約もオンラインのみで受け付けています。
縛り
LINEMOには、最低でも2年は利用しないといけないなどの縛りは一切ありません。
LINEMOのeSIMの利便性に関する情報
LINEMOのeSIMの利便性に関して、以下の情報を整理しています。
項目 | 備考 | |
---|---|---|
回線品質 | 自社回線 | |
5G対応 | 対応済 | |
速度制限 | ミニプラン:300kbps スマホプラン:1Mbps | ギガを使い切った場合に適用 |
支払方法 | クレカ・銀行振替・PayPay | |
プラン切替 | Webで前月末日21時まで受付 | |
アプリ | 開通(利用開始)手続のアプリあり | |
海外での利用 | ネット・通話・SMS可 |
順に見ていきましょう。
回線品質
LINEMOは、自社回線(ソフトバンク回線)を使っています。
なので、いつでも高速でネットが楽しめます!
たとえば、他社回線を使っているHISモバイルやエキサイトモバイルは、平日昼間の速度が遅くなりがち。
平日昼間にLINEMO・HISモバイル・エキサイトモバイルの速度を測定した結果(単位:Mbps)は次のとおりでした。
時間 | LINEMO | HISモバイル | エキサイトモバイル |
---|---|---|---|
10:30ごろ | 30.1 | 2.3 | 2.7 |
12:30ごろ | 19.4 | 0.5 | 0.7 |
各社とも3回ずつ測って平均を出しています。

その差は歴然ですね……。
5G対応
LINEMOは5Gに対応しています。
わたしのスマホは5Gに対応していないため、恩恵を受けたことはないのですが……。
次にスマホを買い替えるときには5G対応のものを買って、試してみたいと思っています!
速度制限
LINEMOは、ギガを使い切った場合に速度制限がかかります。
詳細は、次のとおり。
プラン名 | ギガ数/月 | 料金/月 | 制限速度 |
---|---|---|---|
ミニプラン | 3GB | 990円 | 300kbps |
スマホプラン | 20GB | 2,728円 | 1Mbps |
とはいえ、「300kbps」や「1Mbps」は、制限速度としては速い方です。
300kbpsでも5秒ぐらい待てばYouTube動画が見られますからね。
さらに、LINEのトークや通話(音声・ビデオ)については、速度制限は全くかかりません。
支払方法
LINEMOの料金は、次の方法で支払えます。
- クレジットカード
- 銀行振替
- PayPay
いろいろな支払方法に対応しているのは助かりますね!
プラン切替
LINEMOのプラン切替は、LINEMOのMy Menuから行います。
アプリでの切り替えはできません。
また、毎月最終日の21時までに手続を行うことで、翌月からプランの切替が適用されます。
アプリ
LINEMOは、eSIMの開通(利用開始)手続に使えるアプリがあります。
料金を確認したり、プランを切り替えたりするためのアプリはありません。
海外での利用
LINEMOは、海外でネット・通話・SMSが使えます。
海外でネットまで使える格安SIMは、けっこうレアです!
\ LINEが使い放題!/
※一部LINEギガフリーの対象外あり。LINEでのトーク、音声・ビデオ通話などは使い放題です。
よくある質問
LINEMOのeSIMについて、よくある質問をまとめました。
まとめ
この記事では、LINEMOのeSIMについて、コスパ・手続・利便性の観点で情報をまとめました。
ご参考になれば幸いです!
\ LINEが使い放題!/
※一部LINEギガフリーの対象外あり。LINEでのトーク、音声・ビデオ通話などは使い放題です。